ディスプレイ表示画面の任意の領域をDesktopViewerウィンドウにキャプチャして、明るく表示することができます。

手順

1.

DesktopViewerウィンドウの画像部分でマウスの左ボタンを押します。(マウスの形がに変わります。)

2.

マウスの左ボタンを押したまま、ディスプレイ表示画面上の選択したい領域の開始点で右クリックします。

3.

さらにマウスの左ボタンを押したまま、任意の領域を右ボタンでドラッグし、終了点で左ボタンを放します。

例:ホームページの一部分をDesktopViewerウィンドウに明るく表示

4.

選択した範囲の表示画面がDesktopViewerウィンドウに明るく表示されます。


DesktopViewerウィンドウと重なっているディスプレイ表示画面部分は、キャプチャすることができません。
DesktopViewerウィンドウのサイズを変更することで、キャプチャしたイメージを拡大/縮小することができます。
DesktopViewerウィンドウの画像表示部分を、上記の手順に従ってさらにキャプチャ表示することもできます。もとの画像全体の表示にもどすときは[Esc]キーを押します。

連続キャプチャ機能
手順にしたがってディスプレイ表示画面の任意の領域を選択し、DesktopViewerウィンドウに明るく表示している際に、選択領域内の表示が変化すると、DesktopViewerウィンドウに表示されている画像も同様に変化します。

例:ホームページ上の任意の領域を選択してDesktopViewerウィンドウに明るく表示させている場合

1.
手順にしたがってホームページ上の任意の領域をDesktopViewerウィンドウに明るく表示します。

2.
ホームページの表示をスクロールすると、選択した領域内の表示が変化します。
3.
DesktopViewerウィンドウに表示されている画像も変化します。

(白い点線は実際に画面上には表示されません。)

開始: メニューの[連続キャプチャ]-[開始]をクリックします。
一時停止 連続キャプチャの表示間隔を設定する場合は、メニューの[連続キャプチャ]-[設定]をクリックし、表示間隔を設定します。(設定する際は、連続キャプチャを一時停止してください。)
設定 連続キャプチャの表示間隔を設定する場合は、メニューの[連続キャプチャ]-[設定]をクリックし、表示間隔を設定します。(設定する際は、連続キャプチャを一時停止してください。)


連続キャプチャ機能を使用する場合は、必ずScreenManager Pro for LCDのオートファインコントラストタブにある[WindowMoivie/Viewerモードを優先]を選択してください。
他のアプリケーションの画面上で連続キャプチャする場合は、メニューの[手前に表示]を選択してください。