4.その他の機能

設定した時間にモニターの電源をオン、オフすることができます(モニター前面の電源ボタンでオン、オフするのと同じ機能です)。コンピュータのシステム時計を参照しているため、コンピュータやモニターのパワーセーブ設定とは完全に独立した機能です。電源オフ5分前を知らせるアラーム機能も設定できます。

7-1. 電源スケジュールタブ

 
[モニター選択]

マルチモニタ環境で使用している場合に、設定をおこなうモニターを選択します。


[設定1〜設定8]

時刻を設定し、モニターの電源をオン、オフを指定します。

[電源を切る5分前にアラームを鳴らす(A)]
モニターの電源をオフする時刻の5分前にアラームを鳴らす設定ができます。
[アラーム音(S)]
アラーム音ボタンを押すと、ファイルの選択ウインドウが表示され、サウンドファイルの選択ができます。[アラーム音]ボタンの左横のボタンが有効になり、設定した音を聞いてみることができます。
[曜日(D)]
電源スケジュールを機能する曜日の設定をします。